代表挨拶
当社は、2024年に創業75周年を迎えることができました。
製菓・製パン業界に携わらせていただいてからも約55年。
お菓子やパンを通じて笑顔を届ける皆さまと共に、パッケージという形でそのお手伝いをしてまいりました。
今日まで歩んでこられたのは、長年にわたりご愛顧くださっているお客様、信頼ある仕入先メーカー様、そして日々努力を惜しまない従業員のおかげです。
皆さまのご支援に、心より感謝申し上げます。私たちは「個性豊かで幸せな街づくり」をミッションに掲げています。
ただ物を包むだけでなく、地域の文化や店主の想いを引き立てるパッケージを通じて、街の魅力や人々のつながりを育む存在でありたいと考えています。
これからも、「三方よし」の精神を大切にし、地元のホテル様、和洋菓子店様、ベーカリー様との信頼関係を大切にしながら、皆さまに愛される企業を目指してまいります。
今後とも変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
多久田 辰博
AIKI's MISSION
私たちは、地域に笑顔を広げることを
目指しています。
お菓子やパンは、人と人との心をつなぐ
「しあわせの象徴」です。
その魅力を引き立てるパッケージも、
単なる包材ではなく、
作り手の想いを届ける大切な役割を担っています。
自分たちらしいデザインで、「らしさ」を伝え、
温かみのある商品をお客様に届けること。
贈る人も受け取る人も笑顔になること。
個性が活かされ、
多様で魅力あふれる街が育っていくこと。
そのような未来を、パッケージの力で支えたいと
考えています。
目指しています。
お菓子やパンは、人と人との心をつなぐ
「しあわせの象徴」です。
その魅力を引き立てるパッケージも、
単なる包材ではなく、
作り手の想いを届ける大切な役割を担っています。
自分たちらしいデザインで、「らしさ」を伝え、
温かみのある商品をお客様に届けること。
贈る人も受け取る人も笑顔になること。
個性が活かされ、
多様で魅力あふれる街が育っていくこと。
そのような未来を、パッケージの力で支えたいと
考えています。
AIKI's VISION
私たちのビジョンは、
「こんな包材がほしかった!」
と全てのお客様に思っていただくことです。
時代やお客様のニーズが変化する中で、
常に一歩先を見据えた提案をし、
お客様にとって最適なビジネスパートナーで
あり続けたいと考えています。
① 豊富な既製品ラインナップと在庫力
定番商品からトレンドを押さえたアイテムまで、
幅広いラインナップをご用意しています。
ニーズが多様化する現代においても
柔軟かつ迅速に対応いたします。
また、常に約1900種類以上の定番商品を
在庫確保している為、「必要な時にすぐ届く」
安心感をご提供しています。
お客様ごとに最適なパッケージを
スピード感を持ち、
ご提案から納品までのサポートを行えるのが
愛起の強みです。
② 加工力と企画力でワンランク上のご提案
私たちは、単なる問屋ではありません。
自社で簡易印刷(あとプリ®)や断裁などの加工を
行うことでお店ごとの個性にジャストフィットする
付加価値の高いパッケージを提供します。
箱や紙袋の名入れやフィルムや包装紙など
サイズに合わせたカットなど
小ロットでもお客様に合わせたニーズでの
対応が可能になります。
デザインや販促につながる企画提案を通じて、
商品やブランドの魅力を最大限に
引き出すパッケージを実現します。
ただの包材ではなく、
「想いが伝わるパッケージづくり」を大切にし、
お客様のブランド価値を
高めるお手伝いをしています。
「こんな包材がほしかった!」
と全てのお客様に思っていただくことです。
時代やお客様のニーズが変化する中で、
常に一歩先を見据えた提案をし、
お客様にとって最適なビジネスパートナーで
あり続けたいと考えています。
① 豊富な既製品ラインナップと在庫力
定番商品からトレンドを押さえたアイテムまで、
幅広いラインナップをご用意しています。
ニーズが多様化する現代においても
柔軟かつ迅速に対応いたします。
また、常に約1900種類以上の定番商品を
在庫確保している為、「必要な時にすぐ届く」
安心感をご提供しています。
お客様ごとに最適なパッケージを
スピード感を持ち、
ご提案から納品までのサポートを行えるのが
愛起の強みです。
② 加工力と企画力でワンランク上のご提案
私たちは、単なる問屋ではありません。
自社で簡易印刷(あとプリ®)や断裁などの加工を
行うことでお店ごとの個性にジャストフィットする
付加価値の高いパッケージを提供します。
箱や紙袋の名入れやフィルムや包装紙など
サイズに合わせたカットなど
小ロットでもお客様に合わせたニーズでの
対応が可能になります。
デザインや販促につながる企画提案を通じて、
商品やブランドの魅力を最大限に
引き出すパッケージを実現します。
ただの包材ではなく、
「想いが伝わるパッケージづくり」を大切にし、
お客様のブランド価値を
高めるお手伝いをしています。
AIKI's VALUE
Active 主体性を持ちチームでやり抜き、計画・実行・検証・改善の質とスピードを高めよう。
Intelligence 自らの知識を向上し、仲間の成長を支えお互いの信頼関係を高めよう。

Kindness お客様にいつも寄り添い、お客様の持続的発展を考えよう。
Innovation 基本を徹底し、お互いの連携を密にすることで革新に挑戦しよう。
AIKI's PROMISE

- 創意自由な発想で、新しい商品、価値をお客様、社会に対し提案します。
- 熱意会社やブランドに誇りを持ち、目標を達成する熱い気持ちで行動します。
- 多様性個々の価値観や視点の違いを認め合い、尊重する気持ちを大切にします。
- 謙虚さ皆様(お客様、取引先様、全ての愛起に関係する方々)に愛起は支えられて存在していることに感謝し行動します。
- 法令法制遵守法律、コンプライアンスを順守し、安心・安全な商品をお客様に販売します。
会社名 | 株式会社 愛起 |
---|---|
事業内容 | 食品包装資材卸 主に和洋菓子店、ホテル、ベーカリーへ包装資材の販売をしています。商材点数は幅広くいろいろなご要望、ご相談にお応えします。 |
事業所所在地 | 〒468-0014 名古屋市天白区中平3丁目808-1 |
TEL | 052-803-2121 |
FAX | 052-803-4117 |
創業日 | 1949年(昭和24年)10月 |
設立 | 1964年(昭和39年)7月 有限会社愛起商会 設立。 1974年(昭和49年)4月 株式会社に組織変更。名称を(株)愛起とする。 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 43名(契約嘱託社員、パートアルバイト含む) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 滝子支店 三井住友銀行 名古屋栄支店 |
主な仕入先 | (株)パッケージ中澤、柳井紙工(株)、(株)青山、(株)菓包、(株)シンギ、東洋エコー、(株)福重、大黒工業(株)、(株)マツイ、(株)トライカンパニー、伊藤景パック産業(株)、天満紙器(株)、木村アルミ箔(株)、(株)パックタケヤマ 他 |